歯が抜けてしまった、欠けてしまった時の対処
虫歯や歯周病の進行により、歯が欠けたり抜けたりしてしまうとどうなってしまうのでしょうか。
歯が抜ける原因および失う原因は、根だけになった虫歯や重度の歯周病です。 特に歯周病の場合、自覚症状をあまり感じないまま抜け落ちてしまう場合や顎の骨が少なくなって歯を支えることができない場合があり、今では虫歯よりも歯を失う原因と言われています。
歯は一本でも抜けてしまうと、噛み合わせに大きく影響してしまいます。噛み合わせが悪くなると咀嚼力が低下し、体の健康に悪影響が出てしまうだけでなく、顔の輪郭も変わってしまいます。歯が抜けてしまうと隣の歯が傾いてしまい、歯並びが悪くなり虫歯や歯周病のリスクが高まってしまうため、適切な治療を行う必要があります。 歯が欠けた場合も同様です。歯が欠ける原因は歯をぶつけたなどの外傷によるものばかりではありません。虫歯が原因で歯が欠けてしまうことがあるため、歯が欠けた場合もそのままにしておかず、早めに受診してください。
歯が抜ける原因および失う原因は、根だけになった虫歯や重度の歯周病です。 特に歯周病の場合、自覚症状をあまり感じないまま抜け落ちてしまう場合や顎の骨が少なくなって歯を支えることができない場合があり、今では虫歯よりも歯を失う原因と言われています。
歯は一本でも抜けてしまうと、噛み合わせに大きく影響してしまいます。噛み合わせが悪くなると咀嚼力が低下し、体の健康に悪影響が出てしまうだけでなく、顔の輪郭も変わってしまいます。歯が抜けてしまうと隣の歯が傾いてしまい、歯並びが悪くなり虫歯や歯周病のリスクが高まってしまうため、適切な治療を行う必要があります。 歯が欠けた場合も同様です。歯が欠ける原因は歯をぶつけたなどの外傷によるものばかりではありません。虫歯が原因で歯が欠けてしまうことがあるため、歯が欠けた場合もそのままにしておかず、早めに受診してください。
歯が抜けてしまった時の治療法
入れ歯
入れ歯は取り外し式の義歯で、保険適用と自費のものがあります。部分入れ歯は外科処置を必要としないため、持病がある方でも治療することができます。
ただし噛む力が弱く、歯を失った部分の骨が吸収されるため入れ歯がガタつきやすくなってしまうことがデメリットと言えるでしょう。
インプラント
インプラントは、失った歯の部分の顎の骨にインプラント体という人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着して噛む機能を取り戻す治療法です。美しい見た目と天然歯に近い噛み心地、そしてほかの歯に影響を与えにくいメリットがあります。
その一方で外科手術が必要なこと、そのため持病をお持ちの方は治療ができない場合があります。また顎の骨が薄い場合、顎の骨を増やす処置が必要となります。自費治療のため、治療費が高くなることもデメリットと言えます。
ブリッジ
ブリッジは、失った両隣の歯を土台として、3本の繋がった人工歯を装着する治療法です。ブリッジは保険適用ですが、部位や欠損本数によっては保険が効かず、自費になるケースがあります。
噛む力は入れ歯より強いですが、ブリッジの最大のデメリットは健康な歯をたくさん削らなければいけないことです。特に支台歯となる歯が一度も治療をしたことがない歯の場合、患者様とご相談の上、ブリッジの治療を行うかどうかを選択していただきます。
またブリッジは清掃しにくく、食べかすが残りやすいため口臭が強くなる傾向があります。
歯が欠けてしまった時の治療法
Alt:設定されていません
歯が欠けた範囲が狭い場合、レジンと呼ばれる歯科用プラスチックで治療を行います。
欠けた原因が虫歯の場合、虫歯治療を行ってからレジンまたはインレーという詰め物を詰めて機能を回復させます。
前歯が欠けて歯の神経が露出してしまった場合、根の治療を行う必要があります。と言うのも、露出した根幹から細菌が入り込んで炎症を起こす可能性があるからです。 いずれにしても、歯が欠けてしまったら早めに歯科医院を受診するようにして下さい。
前歯が欠けて歯の神経が露出してしまった場合、根の治療を行う必要があります。と言うのも、露出した根幹から細菌が入り込んで炎症を起こす可能性があるからです。 いずれにしても、歯が欠けてしまったら早めに歯科医院を受診するようにして下さい。